BEATMAKE #DTM #DAW 関連情報

メジャー〜インディーまで幅広くトラック・楽曲提供をしています。トラックメーカー、ビートメーカーのための情報を発信します。

【音楽配信ビジネス】Pro ToolsのAvid社が音楽配信ディストリビューションサービスをアナウンス!Apple musicやSpotifyでどのくらい稼げる?#dtmer #daw #applemusic #spotify #AVID #AVIDPLAY

「avidplay」の画像検索結果

 Pro ToolsのAvid社が音楽配信ディストリビューションサービス AvidPlay

今日はもう一つAVIDネタ!なんとも・・なニュースですね。

Avid Brings Music Distribution to a Quarter Million Avid Link App Users

元記事はこちらの英語ですが、100%還元で毎年定額で配信を継続でき、Apple music, Spotify, pandoraなどなどワールドワイドの定番どころはだいたい抑えられているようです。サービスはすでに開始されているようです。似たようなサービスはTunecoreやBigupがすでにありますが料金体系が少し違い、Avidの配信のほうがだいぶ安い設定になります。Avidの規模を活かして価格競争に持ち込み、クリエイターの配信に関わるビジネスでも覇権をとるというスタンスなのではないかと思います。Apple MusicやSpotifyなどでどのくらい再生されるといくらになるのかという話もまとめておつたえします。

 利用方法

Avid Link - Connect & Collaborate - Avid

 こちらのAvid Linkという無償アプリからマーケットプレイスというところで配信のプランを選択して購入するような流れということです。実際に試せてないのでそのうち試します。

気になるお値段は??

現在は2プランで

  1. シングル 1年間$4.99

  2. アルバム (最大20曲)1年間$19.99

ロイヤリティは100%アーティストへ還元ということです。Tunecoreがシングル1,400円、アルバムだと5,000円近くだったので、今後は価格崩壊するかもですね。Bigupなどは手数料無料で実際に販売や還元があったらそこから一定率の利用料をチャージするプランもあるので、再生数がそこまで見込めない場合、そちらがいいということになるのですが、そこで気になるのが

Apple musicやSpotifyでどのくらい再生されたら利益が発生する?

米国での還元率なのと、こういった金額はちょいちょい変わるので参考程度ですが、1歳生でもらえる金額はストリーミングサービスによってことなります。金額的にはApple Musicだと700再生くらい、youtubeだと8000再生くらいと、まあ現実的な範囲ですよね。クリエイター的には最初はAmazon, Apple, Napster, Tidalあたりに限定リリースして、還元率高いところから再生回数稼ぐなどした方がいいのかもしれませんね。

ストリーミングサービス 1再生で見込まれる還元金額 配信料金の元を取るのに必要な再生数
Napster $0.01900 263
TIDAL $0.01284 389
Amazon Music Unlimited $0.01175 425
Apple Music $0.00735 679
Google Play Music $0.00676 738
Deezer $0.00640 780
Spotify $0.00437 1,142
Amazon Prime Music $0.00311 1,605
Pandora $0.00155 3,219
YouTube $0.00069 7,232

Napster懐かし、、、てか還元率めっちゃ高い!!!あとYoutubeが安すぎる!!!!

Avidはレコーディング・ミキシングのプロエリア〜セミプロの音楽クリエイターですでに圧倒的な存在感のPro Toolsで知られていますが、配信の世界で先行するTunecoreを価格だけで圧倒できるのか、またTunecoreは価格以外に付加価値を出せるのかで今後の配信アグリゲーターの世界がどうなっていくのか見極めたいですね。潰れちゃうような会社で配信してたら、自分の配信楽曲がどうなるのか不安ですからね。

以上!